広報さばえ 令和2年12月号 通常版
2020.11.25 福井県鯖江市■10/15 地域の伝承野菜「川島ごぼう」収穫体験≪北中山小学校≫
川島ごぼうは、川島町で昭和初期頃から鞍谷川流域の砂まじりの土地を生かして生産が始まったもので、繊維質が少なく水分を多く含み、風味がいいのが特徴です。この日、同校の5年生が「川島ごぼう研究会」の畑を訪れ、メンバーから手ほどきを受けながら収穫に挑戦しました。児童らはシャベルを手に、ごぼうを傷つけないよう丁寧に掘り進め、中には長さ50センチ以上の大物を掘り出した児童もいるなど、楽しく収穫体験を行いました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>