3月は自殺対策強化月間です
市では毎月、無料の「心の相談会」を開催しています。コロナ禍の日常においては、不安やストレスを感じる人が増えています。こころの不調は、体の不調にも繋がります。苦しい悩みを一人で抱えこまず、人に話してみませんか。公認心理師(臨床心理士)や精神科医が、最大50分間お話を聞きます。また、直接対面しない電話相談や、家族からの相談もお聞きしています。気軽に相談してください。
●3月の心の相談会
会場:アイアイ鯖江
日程:毎月、市民相談ページに掲載
申し込み:予約制(2日前までに電話で予約)
〇医師による相談
時間:17時半~20時半(50分間/人)
スタッフ:精神科医師津田恭子氏(津田クリニック)、市保健師
〇公認心理師(臨床心理士)による相談
時間:〔昼の部〕14時~17時、〔夜の部〕17時半~20時半(50分間/人)
スタッフ:公認心理師(臨床心理士)岡本克己氏、市保健師
●公認心理師(臨床心理士) 岡本克己氏
問題に出会うと、不安や恐怖が高まり、効果的に対処する余裕を失いがちです。心の相談会では、問題を冷静に見極め、解決に向けて一歩踏み出すお手伝いをします。
できるだけ問題が小さいうちにご相談ください。
※相談は直接的に目線が合わずに、お互いにリラックスした雰囲気で話が進むよう、対面ではなく斜めに座る工夫をしています。
問合先:健康づくり課
【電話】52-1138
<この記事についてアンケートにご協力ください。>