新着記事
2017.11.24
市では、男女共に働きやすい職場を目指し、柔軟な取り組みを行っている企業・団体、および仕事・家庭・地域...
読む
2017.11.24
平成28年度の一般会計の決算は、歳入から歳出を差し引いた収支が約5億6,700万円の黒字となりました...
読む
2017.11.24
平成28年度決算においても、健全化判断比率*は全指標で基準値をクリア、公営企業会計における資金不足も...
読む
2017.11.24
◆1年間水道水を届けるための収入と支出(税抜) ◆配水管の布設など施設を造るための収入と支出(税抜)...
読む
2017.11.24
◆職員数の状況 部門別職員数の状況(総務省:定員管理調査) ◆職員給与の状況 (1) 人件費の状況(...
読む
2017.11.24
◆職員の勤務時間、その他の勤務条件 (1) 勤務時間の状況 (2) 休暇などの概要 (3) 年次休暇...
読む
2017.11.24
◆10/24 西山公園をアジサイで美しく 鯖江王山ライオンズクラブに感謝状 同クラブのメンバーと丹南...
読む
2017.11.24
◆サングラス大使「レキシ」 凱旋ライブ 10周年記念ライブ レキシのライブに遊びに来(こ)ねの~ 日...
読む
2017.11.24
『毎月、鯖江の眼鏡をかけ替えます』 めがね課長として鯖江市の眼鏡を月ごとにかけ替えて「今月の眼鏡」と...
読む
2017.11.24
これから本格的な冬を迎えます。除雪には市民の皆さんの協力が必要です。 みんなで協力して雪の季節を乗り...
読む
2017.11.24
冬期のつつじバスは、下記のとおり一部変更して運行しますので、ご注意ください。 ※ただし、下記期間中で...
読む
2017.11.24
市民の皆さんのご協力により、平成28年度のごみの総排出量は次のとおり減量化されています。 ごみ総排出...
読む
2017.11.24
12月1日(金)から、市役所の夜間受付を民間に委託します。このため、時間外(午後5時15分~翌午前8...
読む
2017.11.24
節電は地球温暖化防止だけでなく、家庭での節約にもつながります。市民の皆さんの節電の取り組みを応援する...
読む
2017.11.24
「元気さばえっ子・ゆめみらい債」とは市が発行する債券です。昨年度は初日で完売しました。 ご購入はお早...
読む
2017.11.24
市では障がい者の高齢化・重度化や「親亡き後」を見据え、さまざまな支援を提供できる「鯖江市地域生活支援...
読む
2017.11.24
年末は、降雪や積雪などで道路状況が悪くなるほか、気ぜわしさも加わって交通事故が多発する傾向にあります...
読む
2017.11.24
《津田塾大学》 所在地: 〈小平キャンパス〉東京都小平市津田町2-1-1 〈千駄ヶ谷キャンパス〉東京...
読む
2017.11.24
Q、会社の都合で退職します。60歳前ですが、国民健康保険と国民年金の加入手続きはどうしたらいいですか...
読む
2017.11.24
11月1日現在 世帯数:23,947 男:33,719 女:35,548 計:69,267(前月比+...
読む